[220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230]



 今日も雪ですねえ。そんな時には、有報堂のペチカの前で一服ですよ。




 今日のレジ横は、そんなお茶のお供にもぴったり、




    チョコバナナマフィン(¥150)。


 来るべきチョコレートまつりに向けて、レジ横もチョコレートの気配が濃厚になってきています。


 チョコレートとバナナ!!これで美味しくないわけがない。運が良ければ、チョコの塊がごろごろと・・・。ただのマフィンと侮ってはいけない。チョコレートは純チョコレート、バナナは無農薬バナナを使用。こんなに豪華なマフィンは有報堂でなければ、食べられない。
 そのままでもふんわり柔らか。ちょっと温めても美味しいですよ。特に牛乳とよくあいます。おやつに、朝食に、ホットミルクやカフェオレと一緒にどうぞ。


※18日(木)・19日(金)は夜貸切となります。(L.O.18:00)20日(土)・21日(月)は終日貸切となります。ご了承ください。その他の12月の営業のお知らせは、11/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 

※20日(土)は、製本教室(■■■)まだ空きがありますので、よろしければぜひご参加ください。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。

 





 雪ですねえ。



 今日は朝から


    雪かきをしています。



 この間の日曜日は、そんな雪降るなか毎年恒例の






   ぬくもりライブが


ありましたよ。




   福澤歩&  オサカミツオが


今年もぬくもりと癒しの空間を作り上げていましたよ。


 ご来場いただいた皆様、福澤さんオサカさんありがとうございました。


 軽食の写真を撮り忘れました。とても美味しそうだったのに・・・参加した人にしかわからない・・・

 今年の有報堂からのクリスマスプレゼントは、骨盤調整券とピザ券とアイスシングル券でした。当たった皆さまおめでとうございます。ぜひ、有報堂をご利用ください。

 有報堂は雪にも負けず、今日から30日午前中まで休まず営業中!皆さんも雪にも負けずご来店下さい。

 貸切・予約が随時入っていますので、ご来店前にお電話でご確認いただきますと確実です。



 ※18日(木)・19日(金)は夜貸切となります。(L.O.18:00)ご了承ください。その他の12月の営業のお知らせは、11/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。


 



 毎日寒い。有報堂史上一番寒い冬になるのではないか、と思わせる寒さが12月の頭から続いています。そんなときには、



     ペチカレー(¥700)。


 毎日ずっとペチカをつけているので、もう始めてもいいかなと思って。例年よりも1ヶ月早い登場です。


 寒い冬には、スパイシーなペチカレーで、ホットホットホットになりましょう。

 さあみんな大好きペチカレーを召し上がれ。




※14日(日)は、ライブのため13:30L.O. 14:30〜16:30close、16:30〜再開となります。ご了承ください。その他の12月の営業のお知らせは、11/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。





毎日寒い。
 いよいよチョコレート前線到来。今日のレジ横は、





    チョコパイ(¥200)


です。毎年チョコレート前線のトップバッターを切るチョコパイ。有報堂A一押しのテイクアウト商品。純チョコレートが美味しい♪  

 売り切れ必至の人気商品。レジ横で見かけたら、まず先にお買い求めください。




※12月の営業のお知らせは、11/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。









 ブログで紹介する前に、今年の冬期限定ドリンクの主役に躍り出た



    れんこんくず湯(¥450)です。




 まさかの大人気。ちょっと仕入れを圧縮していたので、慌てています。

 有報堂Aのお気に入りなので、毎年ご提供していますが、割と地味でひっそりとオーダーされていましたが、何故かは今年は人気爆発♪少し癖があるので、好き嫌いが分かれますが、今年はいけてる。



 この葛の



     とろりが


いいのか!?今年は早くも寒いから売れるのか!?風邪が流行っているからでるのか!?

 原因は分かりませんが、とにかく人気。有報堂Aご満悦。

 冬の友れんこんくず湯は、ちょっと風邪っぽいな、元気がないなというときや、暖まりたいなというときにどうぞ召し上がれ。



 
※12月の営業のお知らせは、11/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。







カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新記事
(02/02)
(01/25)
(01/23)
(01/16)
(01/15)
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター