[202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212]



 8月の営業のお知らせです。 
 月・火が定休日ですが、他の日も休んでいます。


    



                ↑↑↑
           クリックすると大きくなります。




 8月変則営業
  7日(金)~9日(日)臨時休業
  13日(木)カイロ臨時休業(出張のため)
  16日(日)カイロ臨時休業(出張のため)

※ブログのカレンダーの一番下の赤字が、カイロの予定です。その上の黒字はカフェの予定です。


貸切の予定は、

 8月
  1日(土)夜貸切
 12日(水)18:00〜貸切(L.O.17:00)
 19日(水)18:00〜貸切(L.O.17:00)
 21日(金)夜貸切
 23日(日)商工フェアのため終日出張営業
 


となっております。夜貸切の日は、通常営業は19:00までです。(いずれも通常営業の1時間前がL.Oになります)


 貸切以外は通常営業をしています。
 ぜひお立ち寄りください。
 夜の予約営業も貸切日以外は受け付けていますので、
 お気軽にお問い合わせください。



 月頭の連休は、いつものように皆さまの折り鶴を持って長崎に行ってきますよ。
 早めの夏休みだと思ってご理解ください。よろしくね。







 25日(日)には、田楽座の出張営業に行ってきましたよ。


 ご要望もあったので、


   おにぎり、


ピタパンサンド、ホットドックを中心に販売しました。でも、チョコブラウニーやチョコマフィンや





      ブルーベリーのパウンドケーキ


のほうが、早く売り切れましたけどね。





 南京玉すだれの   ワークショップ


もやっていました。これは、8月の第3回商工フェアでもやりますよ。お楽しみに。        




※7月の営業のお知らせは、6/26の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。





 突然ですが、明日出張営業やってますよ。
 
 田楽座の「うひゃりこどんどんむかーしむかし」の公演会場で販売をやります。



  時間  13:00開場   14:00開演
  会場  いなっせホール
  料金  親子券2500円(大人1人、こども1人ペア)、大人2000円、子ども800円(小中学生)
 
 
 田楽座が子ども向けの公演を作りました。ぜひ、親子でご覧ください。今更ながら、有報堂でもチケット売っています。



 南京玉すだれのワークショップも開催。
 

 時間   13:00から30分  受付開始は12:30
 参加費  500円  先着10名まで







                        



そんなに大きなイベントではないので、二手に分かれてカフェはカフェで通常営業もしています。出張営業とお店と両方来ていただいてもOKですよ。



※7月の営業のお知らせは、6/26の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



 18日(土)は、手作り餃子作り教室をやったよ。





    皮から   手作り
 

    です。


強力粉を使った、割と固めの


     生地です。


強力粉だけで作ったほうがこしもあって、扱い易いそうです。


 生地を寝かせている間に


      具を作ります。



 生地を



    輪にして細長くして




    千切っていきます。


ここが一番難しい。均等につぶさず千切るのが大変です。ここで大きさが違うとばらばらのサイズの皮ができてしまいます。先生は、さすがの手つきです。

 千切った生地を


     麺棒で伸ばします。




    麺棒を引くときに


皮を回すそうです。 端から真ん中へ向けて、麺棒を押して、引いて皮をまわす。

 先生のように手際よくはいきませんが、




     どんどん皮が出来ます。




     子どもたちも作っています。


粉だらけです。

 皮ができらたら


     
     どんどん包みます。



そして



    どんどん   茹でます。 



その間にもナムルやら色々つけ合わせが作られています。





      完成です。


食べきれないくらいの餃子が…。みんなお土産をたくさん持って帰りました。


 大変楽しい料理教室でした。次回は、饅頭を作るとみんな張り切っています。
 

     

※7月の営業のお知らせは、6/26の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。






先週は1回もブログを更新できずすみませんでした。

 割と忙しかったの。



 12日(日)の望郷の鐘(■■■)では、



    軽食、お菓子から


    グッズ、原作本まで


何から何まで売っていました。望郷の鐘は、おかげさまで第2・第3会場まで埋まる大盛況で、急遽夕方からの上映も追加し、1600人のご来場があったそうです。やはりご時勢でしょうか。ご来場いただいた皆様ありがとうございました。


 夕方からの上映が増えた分、その日あおりをくったのは、



      
     ピザ作り教室の


人たち、17時開始が19時半開始に…ご迷惑をおかけしました。今年の商工フェアは、シュークリームツリーをやめて、ピザ作り教室にしようかと思っているのです。その練習のために、いなっせの調理室を借りて、何が必要か練習してみたのです。道具やオーブンを当日いきなり使うのは、危険だからね。


 みんなで



     
     好きな野菜を乗せて


焼いてみます。



     上手に焼けました。


お父さんの顔です。持ち物やら、オーブンの使い方やら、教え方やら大変勉強になりました。ご協力頂いた皆さんありがとうございました。商工フェアは、ピザ作り教室にチャレンジだ。


 朝から晩まで一日忙しい日でした。ブログ更新できないのも分かるでしょ。


※7月の営業のお知らせは、6/26の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新記事
(02/02)
(01/25)
(01/23)
(01/16)
(01/15)
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター