[174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184]



 8月の営業のお知らせです。

 月・火が定休日です。




       


             ↑↑↑
           クリックすると大きくなります。




 貸切の予定は、

 8月 
 3日(水)夜貸切
 7日(日)夜貸切
 10日(水)夜貸切
 19日(金)夜貸切
 20日(土)終日貸切
 
 21日(日)商工フェア(■■■)のため終日出張営業
 


となっております。夜貸切の日は、通常営業は19:00までです。(いずれも通常営業の1時間前がL.Oになります)


 貸切以外は通常営業をしています。
 ぜひお立ち寄りください。
 夜の予約営業も貸切日以外は受け付けていますので、
 お気軽にお問い合わせください。



 いつものように皆さまの折り鶴(■■■)を持って広島に行ってきます。
 今年は、留守番スタッフがいますので、営業もしています。
 広島には残念ながら行けないよという皆さんは、鶴を折ったり、平和のブックフェア(■■■)の本を読んだり、有報堂で一服しながら、平和について考えてみませんか。


※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。           



 あっついですねえ。蒸しますねえ。こうもむしむししているとなかなかテイクアウト商品は作れません。傷んでしまうから。





 なので、この時期のレジ横の主役は、




     ごまクッキー。


ごまの風味が美味い。香ばしいクッキーです。クッキーだと日持ちがするので、まだレジ横に置けます。もっともっと暑くなったらテイクアウト商品はお休みになるので、買うなら今のうち!



※7月の営業のお知らせは、6/25の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



 有報堂カフェのお食事予約。当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。



 最近の人気は、





      コーンスープ。




とうもろこしが出回り始めましたよ。これぞとうもろこしの味というくらい濃厚スープ。温・冷どっちもいける。美味。とうもろこしは、農家さんによってかなり糖度が違うのですが、スープにすると甘くても甘くなくてもどっちも美味しい。他の料理より安心して使えます。あなたも夏の恵みをいかがですか。


 あなたも予約でしか食べられない、特別メニューを食べてみませんか?


※7月の営業のお知らせは、6/25の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



忙しくてもみんなで繋げています





    折り鶴です。



今のところ2000羽くらいです。


 毎年、毎年、折り鶴を折ってくださる方が増えています。鶴を折りに、毎年この時期にお見えになるお客さんもいます。「戦前に逆戻りか」という情勢に皆さんが不安を感じていらっしゃる証拠ではないでしょうか。
 少しずつ増えていく鶴には、皆さんの思いが託されています。皆さんに折って頂いたり、繋げて頂いた鶴は、毎年広島や長崎に届けています。今年は広島に届けます。
 
 今こそ私たち大人が、平和を守るために頑張るときではないかと有報堂では考えています。みんなで一緒に頑張りましょう。
 
 平和でこそ商売繁盛は有報堂のコンセプトの一つです。折り紙を折ったり、笑いながらお茶を飲んだりできるのも平和であってこそですね。平和を願って鶴を折ってみませんか。



※7月の営業のお知らせは、6/25の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。


 今年も始まりました。昨日から。






     平和のブックフェアです。


 忙しさにかまけて、いつもよりスタートが遅くなってしまいました。お待たせしました。


 
毎年恒例の「平和のブックフェア〜平和を戦争を読む」ですよ。夏だけ考えれば良いわけでもないのですが、やはり力を入れたい時期です。


 
有報堂最大規模のブックフェア。平和のブックフェアと言っても、毎年一応テーマを決めて、特定の分野の本を前面に押し出すわけですが、毎年何をクローズアップするか迷うわけです。こんなに社会情勢が激動でふらふらで、あれもこれもやらなきゃと言うときには大変迷う、迷う、迷う・・・・・・


 決めました!今年は、




    憲法       と沖縄を




推したい!このご時勢だからこその推しです。

 沖縄では、基地問題の本も取り揃えていますが、



      『写真集沖縄戦』と


絵本『へいわってすてきだね』を読めば、平和への思いが強くなるはず。凄いぞ小学生!


 憲法では、今話題の自爆連の



    『あたらしい憲法草案のはなし』


も用意しました。みんなで自民党改憲草案と今の憲法と両方学びませんか。今の憲法がいかに大事が分かりますよ。



 今年の夏も有報堂で平和のこと戦争のことを考えてみませんか。


※7月の営業のお知らせは、6/25の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
 



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新記事
(02/02)
(01/25)
(01/23)
(01/16)
(01/15)
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター