冬バージョンの季節のピザだよ。
美味しい冬のピザだ。今年は暖かいけど、去年より早く葱を頂いたので、まだ11月だけど始めます。葱がたっぷり冬の味。ねぎとまいたけの風味がしっかり!!有報堂では珍しいチーズなしピザ。その代わり焼き海苔の風味がなんとも言えない。チーズがのっていないけど、きちんとピザ。軽いので1枚ペロリと食べられちゃうピザ。 さあ、たんと召し上がれ。 ※11月の営業のお知らせは、10/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
復活です。
今年の夏はあまりにも暑かったので、お休みしていましたが、復活しました。「まだ?」と思っていた皆様ようやくですよ、お待たせしました。暑すぎる夏には、くどいぐらいの濃厚なチーズ。他にはない濃さです。これだけでお腹いっぱいになる侮れないボリュームです。ぜひご堪能ください。 ドリンクセットにすると、合計金額から100円割引します。ドリンクと合わせて濃厚チーズの味をゆっくりじっくり味わって食べるのがお薦めです。 ※11月の営業のお知らせは、10/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 秋冬限定ドリンクでまだご紹介していないドリンクがありました。 これまた牛乳まつり。ほうじ茶を牛乳で煮出しています。ロイヤルミルクティーのほうじ茶バージョンです。この上伊那では有報堂でしか、飲めない(はずの)メニューです。地味ですが、根強い人気があります。 砂糖は入っていないので、お好みで調整してください。有報堂Aは、あまり甘いドリンクを飲みませんが、「ほうじ茶ミルクは甘くても美味しい」と言っています。まず飲んでみて、甘くないのと甘いのと両方をお試しいただくと良いかと。 この冬は、ほうじ茶ミルクで暖まろう。 ※11月の営業のお知らせは、10/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 もうこんな時期ですね。 今年もやります。「クリスマスライブ」 福澤歩×オサカミツオpresents 「歌とギターとぬくもりと。」 出演 福澤歩 オサカミツオ 日時 12月10日(土)open18:30 start19:00 料金 前売予約2,000円、当日2,500円(1ドリンク&軽食つき) チケットはありませんので、お電話にてお名前・人数などをご予約ください。 お問い合わせは、fukuchan2010@live.jpか有報堂(0265-76-4353)までお願いします。 「オサカミツオと福澤歩による年に一度のアコースティックライブ。こころに寄り添うようなギターの音色と、素直で優しい歌声で、師走の夜にぬくもりをお届けします」 恒例のお二人のクリスマスライブ!今年で7回目♪毎年ありがとうございます。 今年も出演者や有報堂から豪華クリスマスプレゼントが貰えるはず・・・。プレゼントだけを目当てにライブに来てもよし! 豪華クリスマスプレゼントと美味しい軽食と癒し系の歌声で、一年の疲れをふっとばせ!! ※11月の営業のお知らせは、10/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 やはりこの日は寒い… この冬一番の冷え込みとなった昨日は、 でした。スタート時にすでに1度…寒いです。 飲み歩き寒いけど気にしません。 今年も駒ケ根市のゆるキャラ が、登場。5歳なので、お酒は飲めませんが、飲み歩きの大人たちを激励に来ました。毎年ありがとう。 今年は、愉快な仲間たちとコースを回りました。 1軒目は居酒屋花の舞、一品はたこわさび、たたききゅうり、枝豆。飲み物は有報堂Aは、生ビールにしました。 早速元気に 2軒目はコッコラーメン「ラーメン、ラーメン」とはしゃぎながら、有報堂Aは向かっていましたが、ラーメンは出てきませんでした。けど、麻婆豆腐も煮物も美味しい。メニューのラーメンが気になりますが、まだ2件目だから追加はガマンと皆に言われて、しょんぼりしています。飲み物は、日本酒にしましたよ。 3軒目は、スナック酒楽。一品は、スナック、チーズ、チョコなど。有報堂Aはここでも日本酒を飲んでいます。スナックといえば、定番のカラオケを有報堂代表が 4軒目は、居酒屋春草。一品が豪華です。唐揚げ、漬物、佃煮、サラダ、リンゴなど。有報堂Aはまたまた日本酒を飲んでいます。今年のコースは、日本酒が選べるお店が多くて有報堂Aはご機嫌です。 駒ヶ根駅前に戻ると いよいよ 今年も抽選会では、夜オリ参加店で当日限り使用できる「飲食券」が当たります。総額10万円。3等は3000円で20本、2等は5000円で6本、1等は10,000円です。 いつものように当たったの当たらないのと大騒ぎ。当たった人は、みんな満面の笑みで景品を受け取っていきます。一緒に回った愉快な仲間たちが、3,000円券2本を当てました。\(^o^)/ 有報堂スタッフは、愉快な仲間たちと片付けをします。片付けが終わったら二次会です。二次会は、2軒目のコッコラーメンへ。念願のラーメンを食べに。 その前にみんなでお疲れ様の 今年は抽選会まで取り仕切って、準備から片付けまで大忙しの青年部でした。有報堂Aは、麻婆ラーメンを食べました。美味しかったよ。飲んだり、食べたり、情報交換したり、大盛り上がりの二次会でした。 ご参加いただいた皆さまありがとうございました。忘年会、新年会の候補のお店は見つかりましたか。 次は伊那です。(予定は3月)皆さんのご参加をお待ちしております。 ※11月の営業のお知らせは、10/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|