やはりこの日は寒い… この冬一番の冷え込みとなった昨日は、 駒ヶ根夜の街オリエンテーリング でした。スタート時にすでに1度…寒いです。 500人のもの好きが 飲み歩き寒いけど気にしません。 今年も駒ケ根市のゆるキャラ こまカッパ が、登場。5歳なので、お酒は飲めませんが、飲み歩きの大人たちを激励に来ました。毎年ありがとう。 今年は、愉快な仲間たちとコースを回りました。 1軒目は居酒屋花の舞、一品はたこわさび、たたききゅうり、枝豆。飲み物は有報堂Aは、生ビールにしました。 早速元気に かんぱーい。 2軒目はコッコラーメン「ラーメン、ラーメン」とはしゃぎながら、有報堂Aは向かっていましたが、ラーメンは出てきませんでした。けど、麻婆豆腐も煮物も美味しい。メニューのラーメンが気になりますが、まだ2件目だから追加はガマンと皆に言われて、しょんぼりしています。飲み物は、日本酒にしましたよ。 3軒目は、スナック酒楽。一品は、スナック、チーズ、チョコなど。有報堂Aはここでも日本酒を飲んでいます。スナックといえば、定番のカラオケを有報堂代表が ノリノリで歌っています。 4軒目は、居酒屋春草。一品が豪華です。唐揚げ、漬物、佃煮、サラダ、リンゴなど。有報堂Aはまたまた日本酒を飲んでいます。今年のコースは、日本酒が選べるお店が多くて有報堂Aはご機嫌です。 駒ヶ根駅前に戻ると ものすごい人、人、人です。 いよいよ 大抽選会が始まるよ。 今年も抽選会では、夜オリ参加店で当日限り使用できる「飲食券」が当たります。総額10万円。3等は3000円で20本、2等は5000円で6本、1等は10,000円です。 いつものように当たったの当たらないのと大騒ぎ。当たった人は、みんな満面の笑みで景品を受け取っていきます。一緒に回った愉快な仲間たちが、3,000円券2本を当てました。\(^o^)/ 有報堂スタッフは、愉快な仲間たちと片付けをします。片付けが終わったら二次会です。二次会は、2軒目のコッコラーメンへ。念願のラーメンを食べに。 その前にみんなでお疲れ様の 乾杯。 今年は抽選会まで取り仕切って、準備から片付けまで大忙しの青年部でした。有報堂Aは、麻婆ラーメンを食べました。美味しかったよ。飲んだり、食べたり、情報交換したり、大盛り上がりの二次会でした。 ご参加いただいた皆さまありがとうございました。忘年会、新年会の候補のお店は見つかりましたか。 次は伊那です。(予定は3月)皆さんのご参加をお待ちしております。 ※11月の営業のお知らせは、10/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 朝晩は随分寒くなってきましたが、昼間はまだまだ暑い日が多いです。この時期に、有報堂のある西箕輪辺りで20度超えることはこれまでなかったのに、変な天候ですね。 こんな時には、 生姜紅茶(ポット、¥450)が お薦め! 秋冬ドリンクかと思いきや、実は通年でメニューにあります。でも、やはり寒くなってくると飲みたくなるドリンクです。 生姜が体の不調を整えます。体の芯から暖まる生姜紅茶。風邪を引きそうなときに飲めば予防にもなります。生姜は胃や腸を整える効果もあります。今年のように天候不順で、一日の中でも激しく気温が変わる天気に翻弄されている身体にはぴったりです。生姜紅茶をあなたもいかがですか。 ※11月の営業のお知らせは、10/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 昨年ドリンク秋冬の陣でチャイ(■■■)を破った、まさかの伏兵は、 れんこんくず湯(¥450) でした。予想以上の人気者に躍り出ています。 この 葛のとろりで、 身体の芯から暖まります。れんこんなので、喉にも良い!この季節の変わり目にぜひ召し上がれ。 有報堂Aのお気に入りなので、毎年ご提供していますが、割と地味にひっそりとオーダーされていましたが、何故かここ2・3年は人気爆発!少し癖があるので、好き嫌いが分かれますが、皆さんもお試しください。 冬のドリンクバトルの火蓋は切って落とされた!!今年もれんこんくず湯が勝つのか?それとも牛乳ベース軍団が勝つのか?牛乳まつりには、負けないよ。というあなたは、れんこんくず湯に肩入れを。 ※11月の営業のお知らせは、10/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 秋冬ドリンクは、牛乳まつり。昨日紹介したココア(■■■)もそうですが、牛乳ベースのものが多いです。 ロイヤルミルクティ(¥450)。 有報堂の牛乳は、安心安全旨いのパスチャライズド牛乳。 紅茶は、安心安全のアフリカンプライド(■■■)。ロイヤルミルクティも一味違う。砂糖を入れて甘くしても、入れずにそのまま牛乳の甘みだけでも美味しいロイヤルミルクティ。どうぞ、おためしくださいね。 ※11月の営業のお知らせは、10/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 秋冬ドリンクの紹介が中断していましたね。 メニューに出していない夏でも、さりげなくオーダーが入っています、 ホットココア(¥450)。 夏でも美味しいけど、やっぱり冬に似合います。 有報堂のココアは純ココア!混ざり物が入っていなくて、カカオの味が濃い!とっても美味しいココアです。 有報堂のドリンクの中で、唯一デフォルトで甘い飲み物。 甘いので、合わせるフードが難しいといつも思っていますが、お客様はスイーツにもご飯にも割りと何にでも、合わせています。 「甘いドリンクが好き!」と言う方は、ぜひお召し上がりください。 「甘いのはちょっと・・・」という方は、甘くないドリンクの方がたくさんあるので、ご安心を。 ※11月の営業のお知らせは、10/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|