2月の営業のお知らせです。 月・火が定休日です。 ↑↑↑ クリックすると大きくなります。 貸切の予定は、 2月 10日(金)夜貸切 11日(土)17:00〜貸切(L.O.16:00) 17日(金)夜貸切 19日(日)製本教室のため終日貸切 22日(水)夜貸切 23日(木)夜貸切 24日(金)夜貸切 となっております。夜貸切の日は、通常営業は19:00までです。(いずれも通常営業の1時間前がL.Oになります) 貸切以外は通常営業をしています。 ぜひお立ち寄りください。 夜の予約営業も貸切日以外は受け付けていますので、 お気軽にお問い合わせください。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 ペチカの煮込み料理は、予約料理(■■■、■■■、■■■)だけではありません。 みんな大好き ペチカレー(¥800) 2年ぶりの登場です。昨年は、暖冬でペチカを1日焚いている日のほうが少なかったので、お休みしていたのです。今年は、寒くて毎日ペチカをつけているからいつでも作れます。 有報堂の省エネ・エコ料理ペチカレー♪さあ召し上がれ♪ 前日から仕込んで、美味しくなった二日目のペチカレー。きのこも野菜もたっぷりペチカレー。冬のお供にペチカレー。冬の間しか食べられないペチカレー。 ※1月の営業のお知らせは12/26の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 先週の土曜日は、製本教室でした。 皆さん複数の本を製本されたいということでしたので、有報堂スタッフはお客さんのお手伝いをしました。 Bさんは2冊の楽譜の製本に挑戦です。 イタリア歌曲集と サウンドオブミュージック。 両方とも大変大きい。文庫を製本するよりも気を使います。2冊とも同じ布で製本しました。 イタリア歌曲集 サウンドオブミュージック。 サウンドオブミュージックの方は、もともとの表紙から題字を切り取って貼り付けました。 Mさんは、友達と行った旅行のアルバムを作って 製本します。 ベルギーに行った時の写真です。アルバムは、自分で編集してネットで注文したそうです。 一緒に行ったお友達の分も製本するということで、一気に3冊製本します。これまた全部同じ布で、製本します。 可愛いい布を選んだので、こんなに 可愛くできました。 回数を重ねると皆さん色んなアイデアが生まれますね。それぞれが、本人らしくて面白いです。 有報堂も有報堂のアルバム作って製本してみようかなと考えてしましました。 あなたも世界で一つだけの本を一緒に作ってみませんか。 好評につき2月も開催します。詳しくはまた。 ※1月の営業のお知らせは12/26の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 チョコレート前線が着々と。 今年も、チョコレート星人有報堂Aの一押しは、 スプーンで食べる生チョコ(¥500)。 とろける幸せ♪それがチョコレート。 この生チョコは、「チョコレートと言って良い」と、チョコレート星人が太鼓判をおす濃厚さ。やはりこれだけ濃厚だと美味しいね♪この濃厚さは、濃い水出しコーヒーと合いますよ。 有報堂のチョコレートスイーツは、純チョコレートを使った混ざり物なしの安心・安全のスイーツです。さああなたも召し上がれ。 ※明日22日(日)は、14時まで貸切営業となります。何卒ご了承ください。14時からは通常営業いたします。 ※1月の営業のお知らせは12/26の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|