シーズンと言えば、これですよ。今日はこどもの日ですね。5月上旬のお子さんがいるお食事予約では、 これが 出ます。 鯉のぼりチラシ寿司だよ。結構テンション上がるでしょう。ひな祭りのお雛様(■■■)の時は、どこから食べるか迷うと言う人も多かったですが、鯉のぼりはみなさんあまり迷わないようです。どこから食べているんだろう。 こどもの日ではなくても、ご要望があればお作りします。あなたも予約でしか食べられない、特別メニューを食べてみませんか? ※5月の営業のお知らせは4/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
有報堂カフェのお食事予約。当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。
最近よくお出ししているのは、 新玉ねぎのサラダ です。有報堂では、熊本県水俣市の新玉ねぎをよく使っています。水俣病で苦しんだ水俣の皆さんが、体に悪い農作物は作らないという思いで作っている、完全無農薬の新玉ねぎです。 安心安全美味の新玉ねぎメニューを食べに有報堂に来ませんか? ※5月の営業のお知らせは4/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
夏の限定ドリンクが少ないなとずっと思っていたので、ついに
ペアタイザー(450円) 登場です。これまで、イベントの時しかお出ししていませんでしたが、今年は夏季限定でご提供します。ペアタイザーは、通常メニューのアップルタイザー・グレープタイザー同様、砂糖、保存料、着色料無添加洋ナシ果汁100%のスパークリングジュースです。世界初の洋ナシ果汁100%炭酸飲料だそうです。 暑い季節に、有報堂で安心安全の炭酸ジュースで、一息つきませんか? ※5月の営業のお知らせは4/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 昨日のお食事会の方に、サービスで たらの芽の天ぷら をお出ししましたよ。有報堂では、天ぷらは小麦粉と水だけの衣を使います。卵がなくても大丈夫。そのほうがカリッと揚がって美味しいしヘルシーです。これから山菜のシーズンですね。 毎年この時期は、寒かったり、暑かったりして、どっちも山菜が全然採れないという話になりますが、今年はどうでしょうか?昨日の朝は、マイナス1度で山菜どころではありませんでしたけどね。 貴重な春の味覚を食べに、コース料理のご予約はいかがですか。 ※5月の営業のお知らせは4/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 明日から世の中は、ゴールデンウィークというものになるらしい。有報堂は、働いているけどね。 浮かれ気分のゴールデンウィークに、期間限定メニュー ハヤシライス(¥800)登場。 時々思い出したように、登場するハヤシライス。今年は、まずはゴールデンウィークに登場です。 肉が無くても美味しい有報堂特製ハヤシライス。上伊那産の野菜ときのこの旨みがたっぷり!! 有報堂の五分づき雑穀入りごはんに、ハヤシのルウがあいます! 大盛りは+200円。 +250円で、ミニサラダ・スープセットがつけられます。ゴールデンウィークのランチにいかがですか♪ ※5月の営業のお知らせは4/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|