[141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151]



 8月20日・日曜日(10:00〜16:00)の「第5回商工フェア〜これが私の生きる道〜」(■■■)では、有報堂も出店します。


 有報堂カフェは、通常の出張営業と同じように軽食などもだしますが、今年も「商工フェア勝手に目玉企画」を開催します。今年も




      これにチャレンジ! 





料理教室 有報堂カフェと一緒にプロフィットロールを作ろう!!


 とき  12:30〜    14:30〜       (予定 全体の流れで変更になる場合もあります)
 ばしょ いなっせ調理室
 参加費 1,500円(商工フェアサービス価格!)
 定員  各回8台 (人ではなく台。一つのプロフィットロールを何人で作って頂いてもかまいません。親子・グループでわいわいと作ってみてください。)
 詳細はスタッフにお問い合わせください。
 ※お申し込みは、有報堂(76-4353)まで。ご予約が多かった場合にはコマ数を増やす可能性がありますので、あきらめずにお問い合わせ下さい。

 プロフィットロールが何だか分からないと愉快な仲間たちから指摘があったので、シュークリームツリーと名乗っています。

 シュークリームツリー教室は、事前準備が結構大変なのです。皆さん、準備が無駄にならないようにご参加くださいね。


※有報堂はお盆も通常営業しています。


※8月の営業のお知らせは7/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。




 今週の頭、定休日に水曜日のお休みをくっつけて、三日間毎年恒例の核兵器、平和・戦争を考えるツアーをやってきました。


 今年は



    



    長崎に


行きましたよ。


 皆さんにご協力いただいた、折り鶴も奉納してきました。


 今年も、たくさんの方にご協力頂きました。7000羽を超える折り鶴となりました。




       平和記念公園で、 



   
     奉納   しました。 


皆さんの折った鶴もこのなかに。ご協力ありがとうございました。

 今年は、国連で人類史上初めて核兵器禁止条約が採択された年、ということもあって、大盛り上がりの世界大会でした。若い参加者も多く、未来に繋がっている運動だなと感じました。

 今年の私たちのツアーは、初参加の人が2人。
 初参加の人には「間に合っておめでとう」と毎回言うことにしています。被爆者の生の証言を聞ける最後の世代と言われて久しいですが、今年も被爆者の方は証言してくれました。まだ、頑張っていらっしゃいます。生の証言に間に合って本当に良かったなと思っています。

 私たちのツアーは「平和の担い手ツアー」という別名もあります。平和の担い手を1人でも多く作っていこう、一緒に活動をする人を増やしていこうという意味をこめています。



 その一歩が、皆さんと折るこの折り鶴かなあと思っています。来年に向けて、早くも鶴を折ってくださっているお客様がいます。この小さな一歩が平和に繋がると思っています。皆さんと一緒に平和を考えて商売をしたいと思っています。




☆平和のブックフェア(■■■)、絶賛開催中です。有報堂で戦争を読みながら、平和を読みながら、鶴を折りながら、平和について考えてみませんか。 今このご時勢だからこそ、みんなで考えたいものです。



※8月の営業のお知らせは7/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。


またせたね。始まるよ〜。まつりだよ〜。


 毎年一部で異様な盛り上がりを見せている、「フロートまつり」!!


 今年もやります。 ちょっと忙しくてスタートが遅れました。期間は、8/16(水)〜9/17(日)。


 ルールは、有報堂にある6種類のフロート(¥550)+お好みのフロートもう1杯=合計7種類の制覇で、有報堂豪華景品をプレゼント!!(賞品引換期限は9月末まで)

 スタンプラリーです。


   コーヒーフロート(バニラ&コーヒーアイス)





   カフェオレフロート(バニラアイス)





   アップルタイザーフロート(バニラアイス)





   グレープタイザーフロート(ヨーグルトアイス)





   ヨーグルトフロート(飲むヨーグルト+バニラアイス)





   抹茶ミルクフロート(牛乳+抹茶アイス)





の6種類を、まず1杯ずつ食べます。さらに、お好みのフロートを1種類食べれば、OK!

 最後のお好みのフロートは、6種類の中から選んで頂いてもいいですし、カスタマイズ!も出来ます。

 カスタマイズは、好きなドリンクとアイスの組み合わせを選べます。

 400円ドリンクがベースのときはフロートは550円、450円ドリンクがベースのときはフロートは600円になります。アイスクリームは、バニラ・コーヒー・ヨーグルト・抹茶の4種類が選べます。

 基本は皆さまの選んだ通りにカスタマイズしますが、あまり突飛な組み合わせを選ぶと悲しい味になります。自己責任のもとご注文ください。



 豪華景品は、有報堂オリジナルパフェまたは骨盤施術(2000円相当)のどちらか!2回コンプリートして、どちらもゲットするのもありです。


 フロートまつりは、お友達同士で協力し合ってスタンプをためるのもOKです。
ただし、豪華景品はカード1枚につき一つなので、仲良く分ける方法を考えてね。


 さあ、君も夏しかできない、フロートまつりにchallenge!




※来週の水曜日9日は臨時休業となります。何卒ご了承ください。8月の営業のお知らせは7/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



  有報堂カフェのお食事予約。コース料理をご注文いただくと、当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。



 最近人気は、




      黒いサラダ。


 豆腐の黒ごまサラダです。黒ごまソースは、何にでも合いますが、やはり豆腐に一番合う気がします。
黒ごまのたれは、ちょっとピリ辛。真っ黒なたれなので、ちょっとびっくりするかもしれませんが、イカスミのようにはならないのでご安心を。濃厚なたれが豆腐と野菜に絡んで、「うまうま」です。しかもヘルシー。

 あなたも予約でしか食べられない、特別メニューを食べてみませんか?


※来週の水曜日9日は臨時休業となります。何卒ご了承ください。8月の営業のお知らせは7/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



 好評の製本教室、8月はお休みして次は9月を予定しています。




 日 時  9月18日(月・祝)13:00〜
      
 参加費 2,000円(製本材料費、お茶・お菓子代込み)
     ※文庫・新書サイズより大きなものを製本する場合は、追加料金がかかります

 持ち物 製本したい手帳や文庫本・製本に使う布・はさみ・定規 

 定 員 8名(定員になり次第受付終了)

 お申し込みは、有報堂(76-4353)まで。




      有報堂スタッフ      のこれまでの作品。




 ポケットつきの布を使えば、



          こんなこともできます。





 
あなたもお気に入りの本で、お気に入りの布で、自分だけの世界に一つしかない、特別な一冊を作りませんか。ご予約、お待ちしております。



※8月の営業のお知らせは7/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 10 12
13 14 15 17 19
20 21 22 23 25 26
27 28 29 30
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター