皆さん来年の手帳は、買いましたか?1年間使う手帳を、ハードカバーで丈夫にしませんか。お気に入りの布で、世界に一つだけの手帳にしてみませんか? 大好評の製本教室。手帳のシーズンなので、12月もハードカバー製本をやりますよ。 日 時 12月17日(日)13:00〜 参加費 2,000円(製本材料費、お茶・お菓子代込み) ※文庫・新書サイズより大きなものを製本する場合は、追加料金がかかります 持ち物 製本したい手帳や文庫本・製本に使う布・はさみ・定規 定 員 8名(定員になり次第受付終了) お申し込みは、有報堂(76-4353)まで。 あなたもお気に入りの本で、お気に入りの布で、自分だけの世界に一つしかない、特別な一冊を作りませんか。ご予約、お待ちしております。 いよいよ手帳のシーズンです。今年も手帳の製本をしたい!というあなた!お気に入りの手帳と布を見つけてぜひご参加くださいね。 ポケットつきの布を使えば、 一昨年製本した手帳(■■■)です。これはエプロンで作りました。有報堂は、必ず古着で作ると決めていますが、お客さんは新しい布を買ってきたりもしています。布選びも楽しいですね。 糸綴じノートもハードカバー製本も、3人以上集まれば皆様のご都合に合わせて日程を組みますので、お気軽にお問い合わせください。 ※12月の営業のお知らせは11/24の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 先日の製本教室(■■■)のお茶菓子は、 かぼちゃアイス、かぼちゃパウンドケーキ、木の実のタルトでした。 その前の糸綴じノート(■■■)の時のお茶菓子も、 バニラアイス、煮りんご、バナナのロールケーキでした。 製本教室全部の代金2,000円で、お茶菓子も結構豪華。これはかなりお得です。 あなたもいつもと違ったスイーツorフードを食べに、製本教室に参加しませんか。 ※12月の営業のお知らせは11/24の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
23日に製本教室をやりましたよ。この時期なので、みんなで手帳の製本です。
有報堂の手帳は、 似たような… これも似たような感じ。Bさんの手帳は、表紙と裏表紙を切ってハードカバー製本をしましたよ。 この似たような感じの手帳が、何と! Bさんは、 しかも、自分でポケットを付けて、 有報堂は、 してみました。 あの何の変哲も無い似たような手帳が、それぞれ全く別の個性的なものになりましたよ。手帳は1年間持ち歩くので、個性的なものも嬉しいですよね。 来月もご要望があるので、ハードカバー製本をやります。あなたもお気に入りの手帳を探して、世界で一つだけの手帳を一緒に作ってみませんか。 ※12月の営業のお知らせは11/24の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 12月・1月の営業のお知らせです。 早いものでもう今年もあと1ヶ月。 月・火が定休日ですが、祝日や年末年始の関係で不規則営業になっています。 ↑↑↑ クリックすると大きくなります。 12月〜1月変則営業 12月 25(月)・26(火)臨時営業 ※年末年始休みは、12/31〜1/7です。年末年始を健やかに過ごしたい方は、カイロの予約をお早めに。 貸切の予定は、 12月 3日(土)14:00まで貸切 8日(金)17:00〜貸切(L.O.16:00) 9日(土)ライブのため終日貸切「歌とギターとぬくもりと。」(■■■) 13日(水)夜貸切 15日(金)夜貸切 16日(土)18:00〜貸切(L.O.17:00) 23日(土)夜貸切 となっております。 夜貸切の日は、通常営業は19:00までです。(いずれも通常営業の1時間前がL.Oになります) 一年で一番忙しい12月です。おかげさまで貸切や予約が入り始めています。貸切ではなくても予約が入っている場合がありますので、有報堂で忘年会がやりたい!という方は、お早めにお問い合わせ下さい。お昼に予約したい!という方も大歓迎です。(お昼から飲めるならそれもいいですよね) 貸切以外は通常営業をしています。 ぜひお立ち寄りください。 夜の予約営業も貸切日以外は受け付けていますので、 お気軽にお問い合わせください。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 寒いですねえ。日曜日、有報堂は雪が降りましたよ。皆さんタイヤ交換しましたか? 冬に有報堂でダントツに人気なのは、「ラザニアコース」です。 写真の時は、左下から時計回りにイタリアン冷や奴、きのこのマリネ、大根の生ハム巻き。 そして、 これで5〜6人分です。ラザニアには、 付きます。しかも、 も付いてくる。(ご飯もご希望があればお出しします) これに 最後は、ドリンクと かなりお腹がいっぱい、大満足のコースです。 コースの内容は、これまでブログで紹介したメニューをご指定いただくことも出来ます。予約でしか食べられない、特別メニューを食べてみませんか? ラザニアコース料理はお一人様2,500円〜、3名様よりご予約を承ります。詳しくはスタッフまでお尋ねください。 ※11月の営業のお知らせは10/25の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|