昨日作ったお弁当。 安心安全、完全手作りの 雑穀入り五分づきごはん、いかとほたての塩麹炒め、鶏の梅照り焼き、大根花椒漬け、じゃがいもと人参のきんぴらでした。これで1,300円。 有報堂のお弁当は、野菜が多くて味付けも薄めにしているので、ヘルシーです。ご希望があれば飲み物やデザートもお付けします。 単価は1000円〜、個数は昼10個〜・夜20個〜で承ります。個数によって単価はご相談に応じます(お安くできることもあります)。有報堂のお弁当はいかがですか? ※6月の営業のお知らせは5/30の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
夏季限定メニューは、ドリンクだけではありません。
フードもありますよ。 です。 +100円で納豆付きに、米麺にチェンジは+200円、小ライス付きも+200円。 有報堂定番のねばねばどんぶりの、うどんバージョン。 ねばねばは、有報堂カイロ部門一押しの食材です。ねばねばはコンドロイチンが豊富! とろろ+海藻+青菜+きのこで、コンドロイチンと免疫を高める食材が一皿で摂取できるすぐれものです。 昨年の猛暑をこのねばねばで乗り切ったお客さんも。のどごし爽やか、栄養価が高いねばねばうどんで夏バテ予防をどうぞ。 ねばねばうどんが始まったので、酸辣うどんは終了になったのですが、流石に有報堂で一番人気だけあって、未だに注文するお客さんがたくさんいらっしゃいます。メニューも開かないでご注文。材料があるので、夏でも酸辣うどんもお作りしますが、ぜひねばねばうどんも注文してみてください。夏バージョンの酸辣うどんも作って欲しいという声もあるので、今研究中です。 ※6月の営業のお知らせは5/30の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 先週の金曜日は、ライブの日でした。 有報堂1年ぶりの登場のシャーマニック・ユニット華宮夜(かぐや)の 第1部は、chamaこと鈴木茂生さんと 大須賀 望恵さんのユニット「 華宮夜 」の演奏と舞でした。鈴木さんは、羽黒古修験道の山伏です。 今回もかなりたくさんの楽器を使っていましたが、有報堂Aが気に入ったのは、山伏の必需品 相変わらずとても良い音です。 と、もう一つは 名前が良く分からないのですが笛です。 右手と左手で違う動きしているんですよ。あーびっくり。最初厨房で音だけ聞いていた時は、二人で演奏しているかと思ったのです。この笛一つで二重奏(?)をやっています。 第2部は、chamaの でした。山伏とはまた全然違うのです。こちらはブルースで、とっても渋くて良い感じでした。 ご来場いただいた皆様、華宮夜のお二人もありがとうございました。 ※6月の営業のお知らせは5/30の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 続いての夏季限定ドリンクは、 アールグレイです。急冷式でご用意します。 アールグレイは、茶葉に柑橘類のベルガモットから作られた精油で香りをつけた紅茶です。独特のオレンジの皮のような、さわやかな香りが夏向きです。 ストレートも美味しいですが、お好みでミルクやシロップを入れるのもまたおすすめです。ぜひお試しください。 ※6月の営業のお知らせは5/30の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
今日は、ずいぶんどんよりした天気ですが、始まっています。
先週最高潮に暑かった時に、夏季限定ドリンクを始めました。 夏季限定ドリンクの王者は、 です。 何の王者かといえば、長居の王者です。氷が溶けても薄くならない!氷が溶けるのを待ちながら、ゆっくり飲むのがお薦め!本を読みながら、ゆっくり飲む。ブックカフェにぴったりのドリンクです。 冷たいコーヒーの氷に冷たい牛乳。冷え冷えきんきんのコラボ。さあ召し上がれ。 夏季限定ドリンクを始めたので、秋冬限定ドリンクは終了です。またシーズンをお待ちください。 ※6月の営業のお知らせは5/30の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|