夏季限定ドリンクも始まっています。
アイスティー(¥450)。 アールグレイです。急冷式でご用意します。 アールグレイは、茶葉に柑橘類のベルガモットから作られた精油で香りをつけた紅茶です。独特のオレンジの皮のような、さわやかな香りが夏向きです。 ストレートも美味しいですが、お好みでミルクやシロップを入れるのもまたおすすめです。ぜひお試しください。 ※6月の営業のお知らせは5/28の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
みんなで繋げています
折り鶴です。 今のところ2000羽くらいです。 毎年、毎年、折り鶴を折ってくださる方が増えています。鶴を折りに、毎年この時期にお見えになるお客さんもいます。「戦前に逆戻りか」という情勢に皆さんが不安を感じていらっしゃる証拠ではないでしょうか。 少しずつ増えていく鶴には、皆さんの思いが託されています。皆さんに折って頂いたり、繋げて頂いた鶴は、毎年広島や長崎に届けています。今年は長崎に届けます。 今こそ私たち大人が、平和を守るために頑張るときではないかと有報堂では考えています。みんなで一緒に頑張りましょう。 平和でこそ商売繁盛は有報堂のコンセプトの一つです。折り紙を折ったり、笑いながらお茶を飲んだりできるのも平和であってこそですね。平和を願って鶴を折ってみませんか。 ※7月の営業のお知らせは6/24の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 「第4回商工フェア〜これが私の生きる道」では、有報堂は例年通り出店にワンコインカイロにシュークリムツリーに全体のまわしにと大活躍。 今年も有報堂の出店は、有報堂ボランティアの皆さんに支えて頂きました。Hさん、Kさん、Yさんありがとうございました。 有報堂の体験で人気だったのは、やはり シュークリムツリーを作ろう! です。 事前に シュー皮を たくさん作って準備万端。 お客さんは、シュー皮は作らないけれども チョコレートを湯煎 にかけたり、 クリームを 詰めたり結構忙しい。 完成しましたよ。 みんなで作りました。皆さん満足していただけたようで、良かったです。やはりピザよりは、豪華で楽しいかも。来年は何にしようかな? ※9月の営業のお知らせは、8/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 …年越しです。 今年の有報堂の最大ニュースは、有報堂が大変お世話になっているHさんとMさんの 結婚式を やったことです。その時期忙しくて、全くブログにも書かなかったので、今年最後にご紹介。 身動き 出来ないぐらい ぎちぎちでした。 スタッフはてんやわんやで、料理の写真もあまり撮れず… たくさん 作りました。 ペンネとか スペアリブ とかどれも美味しい♪ パエリア 美味しそうでしょう。 これは、二次会で出しました。 ケーキも大好評。 書いてある文字に二人が大興奮。何て書いてあるかは参加した人だけが知っている。 と、まるで有報堂だけで料理を作ったかのようですが、あこがれのさくらカフェ(■■■)のスタッフに大いに助けられました。ありがとうございました。 Hさんは、自家工事しているときから、有報堂を支えてくれている素晴らしいお助けまんです。Mさんも開店二年目からのお客さんで、有報堂助っ人クラブの一員です。お二人には、よく出張営業などでも手伝って貰っています。そんなお二人の結婚式を有報堂で出来て嬉しい限りです。 二人が大変満足した結婚式だったので、スタッフもほっとしました。 というような一大イベントでしたよ。 なかなかこんな機会はないと思うので、大変良い経験になりました。Hさん、Mさんありがとうございました。 さて、今年は出張営業も多い年でした。一年間で18回も。あちらこちらに呼んで頂きましたありがとうございました。出張営業は準備は大変ですが、色んなイベントを体験できてスタッフも大いに楽しんでいます。その分お店を休みにしてしまうのが今後の課題です。 お客様や仲間達に支えられて今年も一年間無事乗り切ることができました。ありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします。 皆様、どうぞよいお年を・・・ ※年末年始は、12/30〜1/7までお休みとなります。1/8から通常営業です。 ※1月の営業のお知らせは、12/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 今年も闘うのです。ギフトで。クリスマス商戦とお歳暮商戦に殴り込み! 有報堂オリジナル お菓子詰め合わせ(800円〜) は一押しギフトです。3営業日前までにご予約ください。内容は、ご予算に応じてご準備できますので、スタッフまでご相談ください。 その他にも、 エコギフトセット(¥500) 粉石けん(■■■)とアクリルたわしのセットです。(ラッピング代込み) 白毛餅(800g1000円、300g480円)。 安心安全の調味料セット(¥2200) 菜種油(中)(■■■)とかけぽんのセットです。(ラッピング代込み) ※中身はご希望のセットで作ることも出来ます。 調味料は1本での ラッピング も出来ます。 菜種油(中)1600円(ラッピング代込み)。 と例年人気の商品が勢揃い。 クリスマス・お歳暮・お年賀に、有報堂で贈り物の準備はいかがですか。 ※11月の営業のお知らせは、10/29の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|